浅間神社 パワースポット4・5・6

GIN

2011年10月24日 20:38


山宮浅間神社
富士山本宮浅間大社の元となる富士信仰の大神が最初に奉斎された場所。
浅間神社のなかで最も古いとされ、鳥居の奥には、森林の中に石灯篭が並び、門の向こうに本殿はない。



村山浅間神社


     境内にある天然記念物の目通り10m大スギやイチョウから
パワーをもらえるようだ。
     
富士宮地震の爪あとか、石積みが崩れブルーシートがかけられている。


人穴浅間神社 

人穴は、溶岩洞窟で、富士講の聖地。
人もいないので、かなり不気味なパワー

関連記事