TOP出張・ロケーション撮影スタジオ撮影証明写真加工・デザインこだわりプリント肖像・ポートレート富士山お問い合わせ
写真実績集出張・ロケーション撮影実績スタジオ撮影実績証明写真撮影実績加工デザイン実績プリント制作実績肖像写真撮影実績富士山写真

証明撮影   富士山写真  富士山しおり 
遺影写真撮影なら富士市のぎんえい堂
【ご希望の多い撮影おまかせコース】
生前遺影スタジオ撮影(4ポーズ以上手札6枚・修整キャビネ3枚)おまかせコース7.900円+税

≫ 詳しくはこちら ≪

2018年01月11日

富士山しおり 紹介4 

逆さ富士と水管橋
富士山しおり 紹介4 

●富士川では、逆さ富士は穏やかな日に探すと見つかります。
 風のやむチャンスを静かに待つとベストショットが撮れるはず。
また、雨の翌日の水たまりにも映りますので、よいポジションを見つけると
おもしろい写真が撮れます。
富士山しおり 紹介4 


     ●●●富士山しおり●●●
 富士山南西麓から撮影した富士山を主に、しおりをつくっています。
 この地域からは、富士山のすそ野がきれいに見えるやさしい富士山です。
 その四季折々の富士を、色鮮やかな銀塩写真で仕上げました。
 額縁に入れる写真の縦横の比率より、細長いので、しおり用にあらためて撮っています。
 現在、50種ほどに増えました。
 富士山の見えない地域や、海外のちょっとしたおみやげとして重宝されています。
 また、鬼門の方向に富士山がみえる地域からの富士なので、お守りとしても最適です。

  店頭で、お好きな3枚で300円(税別)よりあります。  写真工房ぎんえい堂



 デジタル写真工房ぎんえい堂

 静岡県富士市中之郷722-3
 TEL:0545-81-0616
同じカテゴリー(ぎんえい堂プリントのこだわり)の記事画像
夏の想い出
第33回ふじかわ夏まつり
RADIO-F844ラジオエフ「カラーオブサクセス」に出演しました。
想い出が蘇るキャンペーンはじまります。
写真の終活
「集団ピンボケ」文化祭?
同じカテゴリー(ぎんえい堂プリントのこだわり)の記事
 夏の想い出 (2023-08-22 16:43)
 第33回ふじかわ夏まつり (2023-07-30 16:13)
 RADIO-F844ラジオエフ「カラーオブサクセス」に出演しました。 (2023-06-13 17:10)
 想い出が蘇るキャンペーンはじまります。 (2023-05-12 12:21)
 写真の終活 (2022-04-02 12:17)
 「集団ピンボケ」文化祭? (2020-11-10 09:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山しおり 紹介4 
    コメント(0)