2009年01月26日
ドクターイエローを待って

富士川の新幹線の鉄橋下では、大勢のカメラマンが
シャッターチャンスを待っています。

今日は、ドクターイエローが通過するので
富士山と新幹線のベストショットを狙っています。

60名くらいはいるようです。
写真クラブの人達も、やっぱり来てました。
逆さ富士も、川面に映る場所なので
おすすめ撮影ポイントですね。

Posted by GIN at 12:45│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
瞬間的なショットなんでしょうね~
緊張しますね。
緊張しますね。
Posted by 工房ike at 2009年01月26日 20:02
ドクターイエローの喧騒が去り、居たのは車2台だけでした。まだ、ドクターイエローを狙ったことがありません。2月4日が予定日のようですので、行って見ようかなと思います。
Posted by 三日月 at 2009年01月26日 23:38
狂信的な鉄道マニアっているんですね
趣味の問題ですね 寒くても 会心の1枚が
撮れた時の喜びでしょうね
イーラー仲間にも いますね 三○月さんって
言うんです。
趣味の問題ですね 寒くても 会心の1枚が
撮れた時の喜びでしょうね
イーラー仲間にも いますね 三○月さんって
言うんです。
Posted by やまめ at 2009年01月27日 06:03
ikeさん
運行予定が変更になる事もあるようで
何回も通って、一ショットに賭けるようです。
運行予定が変更になる事もあるようで
何回も通って、一ショットに賭けるようです。
Posted by GIN at 2009年01月27日 10:04
三日月さん
ドクターイエローが黄色ではなくなる話もありますので
富士山がよく見える2月中に撮ってみてはどうですか。
運行予定は変わるようなので、スカをくらう事があります。
ドクターイエローが黄色ではなくなる話もありますので
富士山がよく見える2月中に撮ってみてはどうですか。
運行予定は変わるようなので、スカをくらう事があります。
Posted by GIN at 2009年01月27日 10:18
やまめさん
車体の文字の位置まで考えて
ねらっている方もいます。
みなさんすばらしい写真を撮ってきます。
車体の文字の位置まで考えて
ねらっている方もいます。
みなさんすばらしい写真を撮ってきます。
Posted by GIN at 2009年01月27日 10:47
結局、GINさんは撮影したのですか?
Posted by これなんら at 2009年01月27日 11:44
これなんらさん
私は人の多さに圧倒されていただけです。
私は人の多さに圧倒されていただけです。
Posted by GIN at 2009年01月27日 18:28
私は昼休みを新幹線が見える所で過ごしてますが、二日に一辺は通ってますね。
前は珍しいと思ってたけど、以外に頻繁に走ってます。
前は珍しいと思ってたけど、以外に頻繁に走ってます。
Posted by かるの
at 2009年01月28日 05:58

かるのさん
しょっちゅう見に行かないとだめですね。
しょっちゅう見に行かないとだめですね。
Posted by GIN at 2009年01月29日 18:48