TOP出張・ロケーション撮影スタジオ撮影証明写真加工・デザインこだわりプリント肖像・ポートレート富士山お問い合わせ
写真実績集出張・ロケーション撮影実績スタジオ撮影実績証明写真撮影実績加工デザイン実績プリント制作実績肖像写真撮影実績富士山写真

証明撮影   富士山写真  富士山しおり 
遺影写真撮影なら富士市のぎんえい堂
【ご希望の多い撮影おまかせコース】
生前遺影スタジオ撮影(4ポーズ以上手札6枚・修整キャビネ3枚)おまかせコース7.900円+税

≫ 詳しくはこちら ≪

2009年01月26日

ドクターイエローを待って

ドクターイエローを待って
富士川の新幹線の鉄橋下では、大勢のカメラマンが

シャッターチャンスを待っています。
ドクターイエローを待って


今日は、ドクターイエローが通過するので

富士山と新幹線のベストショットを狙っています。
ドクターイエローを待って
60名くらいはいるようです。

写真クラブの人達も、やっぱり来てました。

逆さ富士も、川面に映る場所なので

おすすめ撮影ポイントですね。
ドクターイエローを待って



 デジタル写真工房ぎんえい堂

 静岡県富士市中之郷722-3
 TEL:0545-81-0616
同じカテゴリー(日記)の記事画像
『富士山と歩く』松野の歴史探訪 美延古道を歩く開催
やっと白い富士 夕焼け
夏の想い出
2023年夏ふじかわ夏まつり
かりがね向日葵
第33回ふじかわ夏まつり
同じカテゴリー(日記)の記事
 『富士山と歩く』松野の歴史探訪 美延古道を歩く開催 (2023-12-18 10:35)
 やっと白い富士 夕焼け (2023-10-30 19:00)
 夏の想い出 (2023-08-22 16:43)
 2023年夏ふじかわ夏まつり (2023-08-08 18:02)
 かりがね向日葵 (2023-08-01 09:28)
 第33回ふじかわ夏まつり (2023-07-30 16:13)

Posted by GIN at 12:45│Comments(10)日記
この記事へのコメント
瞬間的なショットなんでしょうね~

緊張しますね。
Posted by 工房ike at 2009年01月26日 20:02
 ドクターイエローの喧騒が去り、居たのは車2台だけでした。まだ、ドクターイエローを狙ったことがありません。2月4日が予定日のようですので、行って見ようかなと思います。
Posted by 三日月 at 2009年01月26日 23:38
狂信的な鉄道マニアっているんですね

趣味の問題ですね 寒くても 会心の1枚が

撮れた時の喜びでしょうね

イーラー仲間にも いますね 三○月さんって

言うんです。
Posted by やまめ at 2009年01月27日 06:03
ikeさん

運行予定が変更になる事もあるようで

何回も通って、一ショットに賭けるようです。
Posted by GIN at 2009年01月27日 10:04
三日月さん

ドクターイエローが黄色ではなくなる話もありますので

富士山がよく見える2月中に撮ってみてはどうですか。

運行予定は変わるようなので、スカをくらう事があります。
Posted by GIN at 2009年01月27日 10:18
やまめさん

車体の文字の位置まで考えて

ねらっている方もいます。

みなさんすばらしい写真を撮ってきます。
Posted by GIN at 2009年01月27日 10:47
結局、GINさんは撮影したのですか?
Posted by これなんら at 2009年01月27日 11:44
これなんらさん

私は人の多さに圧倒されていただけです。
Posted by GIN at 2009年01月27日 18:28
 私は昼休みを新幹線が見える所で過ごしてますが、二日に一辺は通ってますね。

 前は珍しいと思ってたけど、以外に頻繁に走ってます。
Posted by かるのかるの at 2009年01月28日 05:58
かるのさん

しょっちゅう見に行かないとだめですね。
Posted by GIN at 2009年01月29日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドクターイエローを待って
    コメント(10)